作りながら学ぶ
「江戸切子体験」

 
kv-taiken.jpg

 

江戸切子体験の内容

実施日程 火~土(営業日の場合は月曜日も実施)

体験時間 10:30-12:00 / 13:00-14:30 / 15:00-16:30(予約制)

参加人数 1枠につき、お席のご用意が4名様まで

年齢制限 小学4年生から(中学生から大人の方はグラス、小学生は蓋物をカット)

体験内容 機械の説明 → グラス選び → 練習カット → 本番カット

体験料金 [大人(中学生以上)] 4,500円(税別・材料費込)
     [小学生] 2,300円(税別・材料費込)

その他  [大人(中学生以上)]〈ネット予約〉
     カットしたグラスをお持ち帰りいただく90分の体験。

     ※お選びいただくグラスはその日によって変わります。

     

     [小学生(4年生から)]〈電話予約〉
     カットした蓋物をお持ち帰りいただく60分の体験。

     ※土曜日を除く平日のみのご案内。
     ※グラスは選べません。
     ※大人の方の付き添いが必要です。付き添いの方は体験ができません。

大人用色被せ(いろきせ)硝子

大人用:色被せ(いろきせ)硝子グラス

小学生用:蓋物

 

wsbase_new.jpg

色や形さまざまなグラスから生まれる
たったひとつの江戸切子

glass2000.jpg
 
 

グラスの削り出し体験で
あなただけの江戸切子をデザインしませんか?

 
ひとりから出来る江戸切子体験。
当館でオリジナルの江戸切子グラスを作ってみませんか。お好きなグラスを選び、伝統の江戸切子紋様を削ります。切子体験ならではのグラスをカットするドキドキ感を、お楽しみください。
体験のご予約は専用サイトにて承ります。
小学生(4年生から)のご予約はお電話でご相談ください。
ぜひお気軽にご参加ください。
 
 

体験は予約サイトで承ります。
完了後、予約内容のメールが届きます。
メールが届かない方はご連絡ください。

小学生(4年生から)のご予約はお電話でご相談ください。
(※土曜日を除く平日のみのご案内となります。)
また、体験しない小学4年生以下の
お連れ様はご遠慮願います。

 

注意点
(1) 時間に遅れる場合・キャンセルは、早めのご一報をお願い致します。
(2) 髪毛が長い場合は、束ねるゴムなどをお持ち下さい。
(3) 始まる5分位前に、ご来館をお願い致します。
(4) 当日ご連絡が取れる携帯電話番号を必ずお知らせ下さい。
(5) 体験しないお客様の同行はご遠慮願います。


 
 
logo_yoko-s.png
 
〒130-0012
東京都墨田区太平2-10-9
営業時間 10:00-17:00
休館日  月曜/日曜/年末年始
錦糸町駅からスカイツリーの見える方へ徒歩8分

tel 03-3623-4148

enterance_access.jpg